本ページにはプロモーションが含まれます。

自作PCのパーツ選び

自作2号機で、黒い砂漠をプレイしてからどれぐらいのスペックが必要なのかは理解していたはず。

 

 

でも、OptiPlex780sffでちょっとだけですけど、黒い砂漠が動いたところから、無理をしなければ多少低スペックな自作パソコンでも、黒い砂漠が出来るだろうという予測を立てました。

 

 

既に、GTX260は購入してあったので、グラボはこの子を使っていく方向でパーツ選びをスタートしました。

 

マザーボードとCPU

OptiPlex780sffのCPUがコア2デュオだったから、CPUはコア2デュオでいいよなと判断していたので、マザーボードもコア2デュオが載るものということに自然と決まります。

 

 

メモリーも、DDR2かDDR3になるんだけど、ちょっとここで勘違いをして後で慌てる事になるんですよねw

 

 

それは、後で書くとしてCPUを探していた時にちょうどいいものがありました。

 

 

 

 

マザーボードとCPU、そしてCPUクーラーがセットで、5000円弱。

 

 

これには、すぐ飛びつきました。

 

 

相場をあまりわかっていなかったけど、直感で「これは買い」と判断しましたし、ライバルもいなかったのでスムーズに購入することができました。

 

 

基本的に、ほとんどの自作PCのパーツはオークションで購入してますが、どうしてもオークションは苦手で。

 

 

自分の欲しいタイミングで購入できないのが、一番苦手な理由。

 

 

おまけに、表示されている価格で買えないのもストレス。

 

 

でも、それがオークションだから仕方ないって感じ。

 

 

ま、それはおいといて、

 

 

しかも、この商品のCPUもCore 2 Duoなんですけど、前のPCがE7500だったのに対して、「E8400」だったんです。

 

 

なんか、一気にスペックアップした気がしましたw

 

 

低スペックながらだけど(ボソッ)

 

 

これで、CPU、マザーボード、CPUクーラー(純正品)が揃ったわけでなので、あとはHDDと電源だけだと、この時は思ってました。

 

電源とHDD

HDDに関しては、SSDのがよかったんだけど、予算の都合上HDDにしてあとから交換しようと考えていたので、それほど悩むことなく「320GB」のを購入。

 

 

電源は、昔から何故か「玄人志向」って響きが好きなので、目についた500Wの電源を購入。

 

 

今は、もうちょっと電力の高い電源のほうがよく動いている(取引されている)みたいなので、500Wだとそれほど、高くなかったのでラッキーでした。

 

後から、電源についてはいろいろ調べたりして勉強しましたけど、結構、しっかりと考えて買った方がいいみたいだと気づきました。

 

電源ユニットの選び方

 

その他のPCパーツ

この状態では、まだ「ケースはいらないかもなぁ」って考えてたので、ケースはまだ買ってないです。

 

 

その他のパーツとしては、CPUグリスと、テストスイッチのセットを購入。

 

 

 

グリスは持ってなかったから購入したけど、テストスイッチを購入したのは、今回は自作する時にちゃんと試運転してから組もうと思ったから。

 

 

ドライバーでショートさせるやり方もあるみたいだけど、それほど自作回数も多くないので、テストスイッチがあるなら使おうと思って購入してみました。

 

自作パソコン3号機組み立てに着手したその時!!

 

そんなこんなで、CPU、マザーボード、CPUクーラー、グラボ、電源、HDDと自作に必要なパーツも揃ったので、早速組み立てに入りました。

 

 

 

マザーボードにCPUとCPUクーラーを取り付けて、メモリーを付けようと思った時に事件が起きたんです。

 

 

メモリは、以前に使っていたOptiPlex780sffから流用するつもりだったので、この時は購入してなかったんですよね。

 

 

で、メモリを付ける時になってはじめて気づきました。

 

 

OptiPlex780sffのメモリは「DDR3」で、今回購入した「GIGABYTE GA-EP45-UD3R」は、DDR2だったって事に。

 

 

「あれっ、なんで着かんの?逆向きかな…??あれっ?」って何度かチャレンジしてからだったから、気づいたとき一人で組んでたんだけど、すんごく恥ずかしくなりました。

 

 

なんか一気にやる気も失せて、CPUクーラーとCPUを外して、塗ったグリスを無言でふき取る自分の姿を、外から見てたら面白いだろうなってぐらいにがっかりしました。

 

 

なので、一旦作業は中止になり、改めてメモリー探しを始めました。
DDR2のメモリーをw

 

⇒メモリーの選び方

 

で、メモリーを探している時にふとケースに気になるのがありました。

 

 

普段、オークションって実物を見れないから、せめて画像を確認するでしょ?

 

 

でも、画像がない商品ですごく安いのがあって、説明文を読む限りはよさそうなケースがあったんですよ。

 

 

いつもなら、パスするところですけど、この時は「試しに」という気持ちと「だめなケースだったら、マジでケース無にしよう」という、訳の分からん冒険心みたいなものが芽生えて、入札してました。

 

 

案の定、他のだれも入札することなく落札できました。

 

 

そりゃそうでしょ。

 

 

説明文にいい事書かれてあっても、実際の商品がダメでも仕方ないよね。

 

 

だから、ちょっとドキドキ。

 

 

半分はワクワク。

 

 

けど、心配することもなく想像以上に綺麗なケースで、ビス類もある程度はついていたし、使用する分にはなんの問題もなく、程度のよいケースが届いていい意味でびっくりです。

 

 

その間にも、メモリーを探してて、DDR2 2GBのメモリーを4枚。
合計、8GBの購入もできました。

 

 

 

これで、ほんとに自作パソコンを組み立てるのに必要なパーツがすべて揃いました。

 

 

ここまでの、自作パーツの購入金額は。

 

 

・CPU:Core 2 Duo E8400
・CPUクーラー:純正品
・マザーボード:GIGABYTE GA-EP45-UD3R REV1.1
3点セットで、4700円(送料込み)

 

 

・メモリ:DDR2 PC2-6400 800MHz 2GB

 

4枚で、3600円(送料込み)

 

 

・グラボ:玄人志向 GeForce GTX 260

 

130円(送料1500円)

 

・電源:玄人志向 KRPW-SS500W/85+

 

1200円(送料1134円)

 

・HDD:Segate 3.5 SATA 320GB 7200rpm

 

1083円(送料込み)

 

・ケース:IN WIN EA019 SilvetBlack

 

480円(送料1000円)

 

ここまでがヤフオクで、合計10,113円(送料合計3,634円)

 

 

送料を入れても、1万5千円以下だからまあ良しって感じじゃないでしょうか…。

 

 

もっと、粘って選べば安く出来るんだろうけど「黒い砂漠を早く遊びたい」が、優先されたのでこのくらいでも納得してます。

 

 

ちなみに、モニターはOptiPlex780sffを購入した時に使ってたのを使うので、モニターの値段は入れてません。

 

 

15インチだから、物足りないものがあるけど、今は我慢。
その内24型ぐらいの、ゲーミングモニターに交換したいところ。

 

 

自作3台目のパーツ選びはこんな感じで終了です。

 

 

組み立て工程は、別記事にしてるので、画像を見ながら参考にどうぞ。

 

自作パソコンの組み立て

 
トップへ戻る